こんにちは!
管理人のぴのこです。
夏が大嫌いなわたくし。
毎日本当に本当に…この暑さに凹んでいます。涙
クーラーもつけっぱなしでさぞかし電気代がお高いことになってしまうことでありましょう…。

さてさて、そんなあまあま実家暮らし中の管理人ですが、私がなにゆえこのサイトを作ろうと思ったか、今日はそれについて淡々と書き連ねてみようかと思います。
誰か興味がある方がいるとは思えませんが…爆
サイト名「ひだまりぐらし」の由来。
このサイトを立ち上げるにあたって、まず考えたのが、サイト名を何にするか、ということ。
一番大事なところですからね!
一度つけてしまったサイト名は滅多に変えることもないと思うし、それはまるで子供に命名するくらいの勢いで色々と候補を考えました。


サイト名を考えるにあたってはずせなかった条件は、
- 明るくて暖かい感じ。
- 太陽っぽい感じ。(自分の本名が太陽っぽいので。)
- ぱっと見で分かりやすく、短め。
- 色を想像できる。
という感じでした。
色々と候補が上がりましたが、最終的に思いついたのが、「ひだまりぐらし」。
理想通りの、明るくて暖かい感じの、ひらがなだけで構成された短くて分かりやすいサイト名になったのではないかと思っています(*´ω`*)
そして、このサイト名にはきちんと意味があるのですよ奥さん(*´ω`*)
これから生きていく中で、影に入ることなく、そこにあるひだまりの中にずっといられるような感じで、暖かくて気持ちが良くて、自分がワクワクするものごとだけに焦点を当てて、とにかくポジティブに生きて行こう!
という意味が込められています!
常に自分にとって楽しい、幸せ、気持ちがいい、ワクワクする、といったような、ポジティブな感情をとにかく最優先して生きて行きたいなーと思いましてね(*´ω`*)
このサイトのコンセプトはそんな感じなことになっておりますので、大前提として頭の片隅に置いておいていただけたらと思います♪


このサイトを作ろうと思った理由。
テーマに縛られず自由気ままに書きたいことを書きたくなった。
実はわたくし、このサイトとは別にもうひとつサイトを運営しているのですが(分かる人にはすぐに分かると思います。笑)、そちらの方のサイトは特化サイトと言いますか、大きなテーマが一つ決まっておりまして、そこで雑記的なことを書くとなるとちょっと違うなぁ…
と、雑記的な記事を書くことに違和感を覚えておりました。
特に自分の中では縛りを設けているつもりはなく、そのテーマとは外れたことでも何でも、自分の運営しているサイトなので、好きなように書いて行くつもりにしていたのですが、やっぱり雑記的なことを気ままに自由に書いていきたいなとい思いに駆られまして、このサイトを作ることにしました。
ブログでどれだけ収益を得られるか試してみたくなった。
私はこのサイトを「サイト」と表現していますが、実際のところは「ブログ」です。笑
ただ、なんとなくサイトと呼んでしまっているだけです。爆
これまでに色んな方のブログを見てきましたが、私もブログで収益を得るチャレンジをしてみようかと思い、本格的に手をつけてみることにしました。
もう一つの運営サイトの方でもアドセンスを貼ってみたりとブログの収益化を図ってみてはいるのですが、そちらはテーマに縛りがあるので、見に来て下さる方にも限界があり、小さな収益はありますが、なかなか黒字とまでは行くことができません。
この「ひだまりぐらし」では、もう少し本格的にアフィリエイトなどにも取り組んでみようと思っており、たくさんの方がされている収益報告なるものもやってみたいな~なんて思っています!


まとめ:一番の理由は「自由に生きていく為!」
いくつか細かな理由を上にあげてみましたが、最終的に行きつく大きな理由は、、、
自由に生きていく為!
です!
今年(2018年)の3月にイギリスから帰国した私ですが、イギリスに行く前の私は、普通の地元企業で約12年間OLをしていました。
短大を出てから無難に就職し、真面目にその会社一本で働いていました。
お給料もそこそこ良い、地元では大手の会社だったので、一人暮らしを9年し、若いころは毎週末遊びに行き、合コンに行き(笑)、大好きな宝塚を観る為に兵庫に行き東京に行き…
とOL人生を謳歌していましたが、一方で、海外旅行に行っている人、長期休暇を謳歌している人、結婚して幸せな生活を送っている(様に見える)人などを見ては、自分とは違う陣営を歩んでいる人を見ては、とにかく羨ましくて羨ましくて羨ましくて妬ま…いや、羨ましくて(爆)、仕方ありませんでした。
色々自分の中で思うことがあり、会社を辞めて突然イギリスへ語学留学、そしてボランティア留学をしましたが、そこで感じたのは、私は自由な生き方がしたいんだ、ということ。
イギリス語学留学ではそれまで溜めて来た貯金を思いっきり使って、語学学校に、イギリス生活に注ぎ、本当に充実した月日を送ることができました。
イギリスでのボランティアでは、住むところと食事とささやかなポケットマネー(月約3万円)を現地でもらいながら、決して贅沢はできないけれど、質素に充実した1年間を、無収入でありながら送ることができました。
お金はあるけど時間がない人生ではなく、お金はないけど時間がある人生。
やりがいのある、充実した人生を送りたい。
今は心からそう思っています。
取り急ぎ現在はパートさんをして、実家のお世話になりつつ生活していますが、現段階で次なるステップを検討中です。
その為にはとにもかくにもお金が必要!
そして、フリーランスで、一定の場所にとどまることなく収入を得ることができたらどれだけ素晴らしいか…!
というわけで、目指すのはそこです( ゚Д゚)☆彡
そんなに人生甘くないことは分かっていますが、やってみないと何も分からないのでね!
理想の生活目指して楽しく生きてくぞー!