おこんばんにちは!
前回の記事「ゴロゴロしながらサクサク記事を書ける!オススメ!WordPressアプリで記事の下書き作成♪」でWordPressアプリでの記事作成に便利の良さを書き連ねたところでしたが、今日は何やらやる気に満ち溢れておりまして、現在パソコンの前に座っておりますわたくしでございます(-ω-)☆
そんなわたくしですが、宝塚を始め映画でも何でも、ミュージカル大好き人間。
イギリス滞在中には、ロンドンでオペラ座の怪人を3回、Wickedを3回ずつ観に行ってしまった程、イイ!!と思ったミュージカルにはしこたまハマってしまうクチでございまして、何と言いましょうか、特に音楽ですかね。
音楽がまるで甘い媚薬のように私にゴンゴン効いてきまして、もう居ても立っても居られない!
よし!観に行こう!
…という感じで、同じ演目を何度も観るというのが私の通例であります(^^;)
そんな私がここ最近、久々にミュージカル映画を観まして、それがとーっても良かったので、今日はそのミュージカル映画について。
現在毎日出勤途中の車の中でYoutubeでもってその映画のサウンドトラックを流しまくっているのですが、今回すっかり私のお気に入り作品の一つの仲間入りをした、映画【The Greatest Showman(ザ・グレイテストショーマン)】について、レビューしてみたいと思います(*^^*)
ミュージカル映画【The Greatest Showman】
ストーリー
ストーリーについてザックリとお伝えしようと思ったのですが、Wikipediaを見た方が早いかと思いますので、Wikipediaへのリンクを載せておきますね。爆
しかし!
Wikipediaにはストーリーがまるまるそのまま本当に分かりやすく載っているため、ネタバレが嫌だ!という方は見ない方が良いかと思われます(^^;)
いっそのこと前知識何もなしで観た方が楽しめるかもしれません!
とりあえずこの映画は、実在した男性のサーカスにかけた想いや人生などをベースに展開していくお話だということだけ分かっていれば良いかと思います(^^)
というわけで、ネタバレしてもいいのでストーリーを知りたいという方はこちらのWikipediaのページへどうぞ…(*´ω`*)
[blogcard url="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3"]
観ようと思ったきっかけ
実は私はこの映画についてはあまり良く知らず、先に音楽を聴いたのが観るきっかけとなりました。
この映画は日本では今年2018年の2月に公開されましたが、アメリカ・イギリスなどでは2017年の12月に先に公開されています。
今年2018年の3月にイギリスから日本へ戻った私は、この映画がイギリスで公開された当時はまだ現地に住んでいました。
イギリスではほとんどの人がラジオを常日頃聴く習慣をもっており、実際ラジオのチャンネルも大量にあって、特に多いのは音楽のチャンネル。
色んなジャンルや年代で分かれていたりして、自分の好きなチャンネルを選んでそれぞれ皆好きなラジオのチャンネルで音楽を聴いていたりします。
私がいつも気に入って聴いていたのはHeartというチャンネル。
年代など問わず、たまにささやかなニュースやCMを挟みつつ、色んな人気曲が毎日朝から晩まで流れています。
HEARTに興味のある方はこちらからダウンロードを♪
HEART UK RADIO APP
そんなある日。
いつもHEARTを聴いていた私の耳に入って来た曲が。
曲名は「This Is Me」。
歌っているのはKeala・Settle(キアラ・セトル)。
曲の入りは静かに冷静に歌いだすのに、途中からすごく力強くなって、なんだかとてもメッセージ性のある歌だなぁと思って聴いていました。
そして曲の長さは普通のポップミュージックからすると短めに感じました。
でも、とにかく曲がすっっっごく良くて、耳に残り、人気があるのか、ラジオからかなり頻繁に流れ、すっかり私のお気に入りソングとなりました。

考えてみればその頃、テレビ番組でヒュー・ジャックマンやザック・エフロン、ゼンダイヤちゃんが【The Greatest Showman】のPR活動をしているのを見かけたりはしていたのですが、
そういう映画が公開されるんだねぇ~ふ~ん(´・ω・`)
…と思って、特にあまり反応は示していませんでした。
さらなるきっかけはFNSうたの夏祭り
そんな私に最終段階となるきっかけを与えてくれたのが、なんと今年の夏にテレビで放送された、FNSうたの夏祭りでした…!
その頃既に日本の地元の我が実家にいた私なわけですが、FNSうたの夏祭りには特に興味を持っておらず、ちゃんと見てはいませんでした。
がしかし。
ミュージカル好きとしてはやはりミュージカルソングのコーナーだけは見たかった。
というわけで、放送終了後にちょいとネットで探させていただきまして、ミュージカルのコーナーだけ見たんですね。
そうしましたところ…。
なんと!!!
渡辺なおみさんがCrystal Kayと共に、「This Is Me」を歌っているじゃぁありませんかっ!!!
しかも、ひげをつけて…!!!!
衝撃でした( ゚Д゚)
が、その歌の前に少しだけ流れた映画のシーンを見て納得!!
なるほど!!!
この映画、ミュージカル映画だったんだ…!!!
と、ようやく気付き、しかもお気に入りソングである「This Is Me」が映画の中で流れる挿入歌だということを知ったのです…!!
それを知った瞬間に私はすぐにAmazon Primeビデオをあさりはじめました(-ω-)☆
もう、たまらなく【The Greatest Showman】を観たくなったのです!
そこで探してみたところ、プライム会員であれば399円を支払ってレンタルする形で観れることが判明。
はい。
即、支払ってレンタルしました。爆
だってこのお気に入りの名曲を映画のストーリーの中でやっぱり聴きたいじゃないですかっ!
しかもミュージカル映画だし、映画自体も気になる!
ひげの生えた女の人出て来たし!!
一体どんなストーリーなんだ!?
…ということで、Amazon Primeビデオで視聴開始!
そして、あっという間に観終えたのでした…(*´ω`*)
感想色々
曲がいい!
ではでは、ようやく感想を色々と述べさせていただきたいと思います。
まず…
曲が全て最高です!!!!
もう全ての曲が印象的!!
心に響く曲調で、どの曲もすっかり好きになってしまいました。
特に気に入ったのは以下の3曲。
- オープニング&締めの曲である「The Greatest Show」
- 元からお気に入りとなっていた「This Is Me」
- ザック・エフロンとゼンダイヤちゃんが歌う、「Rewrite The Stars」
ここでYouTubeでオフィシャルミュージックビデオを見つけましたので、ちょっくら載せてみます。
是非聴いていただきたいので…!
The Greatest Show
This Is Me
Rewrite The Stars
いかがでしょう?
「This Is Me」は日本でもその後あちこちで耳にする機会があったので、聴いたことのある方もいらっしゃるやもしれません!
「Rewrite The Stars」はメロディーが素敵ですし、「The Greatest Show」は迫力が凄い!
映画の内容自体はもちろんですが、この音楽・歌だけでも聴く価値ありです!
許されざる恋にトキメク!
ストーリーの中で中でもときめかされるのが、ザック・エフロンとゼンダイヤちゃんの演じる2人の許されざる恋。
惹かれあっているのに、周りの偏見の目などからなかなかうまくいかず、ヤキモキさせられますが、それと同時に相当ときめかされます。
そこで2人が想いをぶつけ合うシーンで歌う曲が、上で先にお伝えした「Rewrite The Stars」。
僕が君を求めてるって分かってるでしょ?
隠すような秘密じゃない。
僕は君が僕を求めてるって分かってる。
だから無理だなんて言わないで。
…とか言いながら、周りの目を気にしてしまってるのはザック演じるフィリップなのですよ。
それに対してゼンダイヤちゃん演じるアンは、
あなたは簡単なことだと思ってるの?
私があなたの元に行きたくないって思ってるの?
でもそこにはたくさん乗り越えないといけない山や、くぐり抜けられない扉だってある。
私たち2人の間では私たちは私たちでいられる。
でも外に出れば、あなたは目を覚ましてしまうのよ。
…って。涙
この歌はそんなようなことを歌っています。涙
切ない…。
その他見どころ
その他見どころは、結合性双生児の役で唯一日本人の方がこの映画に出演されています。
アメリカを拠点にダンサーをされている小森悠冊さんです。
台詞などはありませんが、サーカスの一員としてたくさん登場して歌って踊りまくりますので、日本人としては見逃せないところです!
まとめ
なんだか前置きの方が長くなってしまって、映画の感想が短くなってしまいましたが(~_~;)
とにもかくにも、私としてはすべての曲が好き!
上に挙げた3つ以外の曲も、綺麗だったりカッコ良かったり、何にしても印象に残るものばかりで、それが映画のストーリーをより一層引き立ててくれています!
ミュージカル映画はちょっと苦手…
という方でも、この作品はかなり入りやすいと思いますので、是非観ていただきたいです。
Amazonプライムの会員であれば、Amazonプライムビデオで簡単にこの映画をレンタルして視聴することができます。


と、いうわけで!
いい曲が聴きたい!
ミュージカル映画大好き!
という方は、是非【The Greatest Showman】、観てみてくださいね~♪