
- 生理痛がひどくて困っている
- ピルに興味があるけれど、婦人科に行くのが億劫
- 気軽にピルを手に入れたい
あなたのそんな悩みを解決します!
ピルの服用に興味はあるけれど、なかなか腰が上がらないなど、人によっては婦人科に足を運ぶことが億劫だったり、なかなか腰が上がらなかったりということもあるかと思います。
そんな時におすすめしたいのが、今回この記事で紹介するピルユー(Pills U)です。
ピルユー(Pills U)はオンラインでの診察・処方を通して低用量ピルを配達してもらえるサービス。
直接婦人科に足を運ばずにオンラインですべてが完結でき、ピルを配達で受け取ることができてとても便利だと好評です。
私自身、生理痛がひどく、婦人科へ行った際にピルを処方されたことがあります。
結果的に少し子宮内膜症気味であるということで、しばらく生理を止めてみましょうということで低用量ピルの服用を始めたのですが、その効果はまさに抜群!
生理痛からも解放され、今までのつらさは何だったのかというくらいに快適な日々を送れるようになりました。
私のピルの服用詳細については「【実体験からおすすめします】ひどい生理痛にはピルが効く」の記事に書いていますので、よかったらぜひ読んでみてください。
私は直接婦人科へ足を運んで低用量ピルの服用を始めましたが、今はオンラインで診察・処方を受けることができる時代に…!
こんなありがたいサービスを活用しない手はありません。
というわけで、今回は低用量ピルをオンラインで気軽に手にすることができるピルユー(Pills U)のサービスについて紹介します。
この記事を読めば以下のようなことが分かります。
- ピルユー(Pills U)を利用するメリット
- ピルユー(Pills U)で取り扱っている低用量ピルの種類と値段
- ピルユー(Pills U)で低用量ピルを受け取るまでの流れ
- ピルユー(Pills U)の口コミ
生理痛など女性特有のカラダの悩みを持っている方、低用量ピルの服用に興味のある方はぜひ参考にしてみてくださいね!
ピルユー(Pills U)を利用するメリット

ピルユー(Pills U)は、医療法人社団四季のルサンククリニックグループ(ルサンククリニック・シンクリニック)により運営されている、低容量ピルのオンライン診療・処方サービスです。
オンライン診療は、診察→処方→決済→薬の配達まで、専用のアプリをインストールして使用したりといった必要はなく、Web上での手続きで完結します。
アプリ不要なので、スマホの容量を取られないのも嬉しいポイントの一つです。
24時間受付でお仕事の時間帯に左右されることなく自分の都合の良い時間に手続きできるのも便利&お手軽ポイントです。
また、すべてがオンラインで解決するため、誰にも知られることなく低用量ピルを手に入れることができます。
ピルが配達されてくる際には中身がピルだと分からないように「化粧品」として配達されるので、万が一家族に見られたりしても気まずい思いをせずに済みます。
女性への配慮がたくさん施されているのを感じることができ、とても安心感がありますね。
ピルユーで取り扱っているピルの種類と値段
ピルユー(Pills U)で取り扱っているピルの種類は以下の通りです。
マーベロン(第3世代)
【特徴・効果】ニキビ改善

トリキュラー(第2世代)
【特徴・効果】生理痛・PMSの改善

ルナベルULD(第1世代)
【特徴・効果】出血量が減りやすい・優れた月経困難症のコントロール力による子宮内膜症の治療効果

アンジュ(第2世代)
【特徴・効果】子宮内膜が安定するため服用中の不正出血の頻度が低く、休薬期間中の月経もきちんと起こることが多い

ファボワール(第3世代)
【特徴・効果】他の世代のピルと比べて男性ホルモンの作用が少ない。大人にきびの治療、多毛症の改善。

ヤース/ヤーズフレックス(第4世代)
【特徴・効果】超低用量化されており、卵胞ホルモンによる吐き気・頭痛が起こりにくく、軽度の利尿作用があるため、生理の前の浮腫(むくみ)や月経前症候群(PMS)に対しても効果が期待出来る。

私が以前婦人科で処方してもらって服用していたのはヤーズとヤーズフレックスです!

ピルユー(Pills U)の診察料と送料
ピルユー(Pills U)での診察とピルの発送には診察料と送料が別途かかります。
定期便(税込) | 単品購入(税込) | |
---|---|---|
初回診察料 | 1,650円 | 1,650円 |
診察料(更新時) | 無料 | 1,650円 |
送料 | 無料 | 500円 |
更新時の診察料が無料であったり送料が無料であることから、定期便の方が圧倒的にお得であることが分かります。
ピルの服用を継続する予定がある方は、定期便での申し込みがおすすめです!
ピルユー(Pills U)でピルを受け取るまでの流れ
ピルユー(Pills U)での診察、そしてピルを受け取るまでの流れは以下の通りです。
- WEBで診察申し込み(24時間診察可能)
【今すぐ診察を受けたい場合】
フォームに必要情報を入力して申し込みをします。
受付された後、クリニックのスタッフから連絡が入り、診察前の問診を受けます。
【診察の予約をしたい方】
フォームに必要情報を入力して申し込みをします。
指定の日時にクリニックのスタッフから連絡が入り、診察前の問診を受けます。 - 電話通話orビデオ通話で診察
診察の申し込み完了後、診察のためのビデオチャット専用URLが送られてきます。
電話、またはビデオ通話で医師の診察を受けます。 - 請求案内のメールが届く
支払の手続きを行います。 - 支払い完了後にピル発送
支払い完了案内メールと発送のお知らせが届きます。 - ピル服用開始
ピルの服用は生理開始から1~5日以内に開始しましょう!
ピルユー(Pills U)でピルを購入した人の口コミ
口コミ1
初めてオンラインでピルを購入してみたんだけど、配慮がすごくて家族にバレなかった!
送り状が『化粧品』になってるし、パッケージもオシャレでしっかり閉じられているから安心でした。
口コミ2
ピルユー、送料無料大好きなのでこれは嬉しい❤
口コミ3
ピルユー、医師と話してすぐに届いた!
届く箱も化粧品って表記になってるからバレにくい。
口コミ4
私はピルユーってところでオンライン診断でピルをゲットしています!
診察料(保険適用外)もかかるので、半年分で2万弱でした。
今5か月目だけど、定期便を始める予定です。
ピルユー(Pills U)で気軽にピルをゲットしよう!
いかがだったでしょうか。
私の周りの友人など、婦人科に行くことに抵抗があるという人も多く、そういった方にとってはこういうオンラインで低用量ピルを処方・配達してもらうという選択肢があるのは本当にありがたいことだと思っています。
生理痛の痛みというのはそれがどの程度のものであるのか自分にしかわからないことであり、ついつい我慢してしまうこともあるでしょう。
鎮痛剤を服用して痛みを抑えるのももちろん一つの手ですが、そもそも根本的に生理自体をコントロールしてみるという手もあります。
生理痛や経血量の多さなどで悩んでいる方は、お試し的に単品購入もできるので、ぜひピルユー(Pills U)を活用してみてくださいね♪
>>ピルユー(Pills U)公式サイト