こんにちは!
先日、「髪の悩み…太くて多くて硬くてくせ毛でドライ…そんなあなたにオススメのヘアケア商品を紹介します!」で散々言い連ねたのですが、、、
私の髪の毛は太くて多くてか硬くてくせ毛でドライ。
とっても残念な髪質です…。
そんな私のまつ毛ちゃんなのですが…。
さすがに「太くてくせ毛」とはいきませんが、硬くてかなりコシがあり、以前まつ毛パーマをかけていた時に「まつ毛パーマがかかりにくいまつ毛」だと言われた程。
そんなまつ毛ですので、ビューラーでちょっとやそっと上げてマスカラをつけたところで、すぐにまつ毛下がってきてしまうのが私の悩みでした…。
というわけで、どうにかして私のまつ毛に合うマスカラを見つけようと色々探した結果…。
発見したのです!!!
私の硬くてコシのありすぎるまつ毛にぴったりなマスカラを…!
今回は私と同じように硬くてコシがあって、上げてもすぐに落ちてきてしまうまつ毛をお持ちのあなたにおすすめのマスカラとマスカラ下地を紹介します!
上がったまつ毛をキープ!おすすめのマスカラ
はい。
単刀直入に言いましょう。
私の愛用しているオススメマスカラ。
メイベリンのラッシュニスタ(LASHIONISTA)です。
お値段は1200円程とかなりリーズナブル。
たくさんのお高いマスカラがある中で、かなり手を出しやすい、お財布に優しいお値段設定となっております!
ラッシュニスタはお湯で落とせるマスカラです。
以前、オイルを使わないと落とせないウォータープルーフのマスカラを使っていた時には、どんどんまつ毛が抜けて行ってしまい、まつ毛とまつ毛の間に毛が生えていないスペースが出来てしまったり、まつ毛が弱々しく細くなってしまったり…
と、オイルや専用のマスカラ落としのリキッドを使っていた時にはかなりまつ毛のコンディションが悪くなってしまっていました。
そこで、お湯で落とせるマスカラを探したのですが、お湯で落とせるマスカラは、上がったまつ毛をキープする力が弱いものばかり…。
いくつかお湯で落とせるマスカラを試してみましたが、ビューラーで上げてマスカラをつけた次の瞬間にはもうまつ毛が下がってしまい、やはりオイルで落とす程に協力なキープ力のあるマスカラでないとダメなのか…
と思っていた時に出会ったのがこのラッシュニスタでした。
お湯で落とせるのに、キープ力も凄い!
最高です!
目の下がパンダに…なんていう状況を打破できます!
先にも書きましたが、これまでいろんなマスカラを試してきた私。
ビューラーでしっかりまつ毛を上げてからマスカラを塗っても、どうしてもすぐにまつ毛が下がってきてしまうことが悩みでした。
特に、時間が経つと顔の皮脂のせいで、マスカラの色が目の下に移ってしまい、まるで目の下にクマができたようなことに…!
しかし!
このラッシュニスタはお湯で落とせる為、逆にいうとオイルに強いのです。
皮脂もオイルと言えばオイル。
そんな皮脂に触れたところで、全く動じないのがこのマスカラのいいところ。
たまに繊維が落ちてしまったりすることはありますが、色が目の下に移ってしまう、なんていうことは一切なくなりました。
マスカラ用の下地を一緒に使うことでキープ力倍増!
ラッシュニスタだけでも十分に上げたまつ毛をキープすることができるのですが、私は念には念を入れて、お湯で落ちるマスカラ用の下地液も購入し、それをマスカラと合わせて使っています。
こちらの商品です。
マスカラ同様、と言いますか、それ以上にこの下地も相当にお値段がお安い!


かなり手が出しやすいので、いつも数本まとめ買いしてストックとして置いています。
お湯で落とせるマスカラ下地とお湯で落とせるマスカラのコラボレーションで、最強のキープ力を維持することができます!
まとめ
私はここ数年はずっとこのマスカラと下地をリピートして使っており、本当に気に入っています。
ココがおすすめ
- マスカラが目の下に移らない。
- まつ毛が下がらない。
- 上がったまつ毛を一日中キープしていられる。
- お湯で落とせる。
硬くてコシのある、いうことをきかないまつ毛をお持ちのあなた様に、是非オススメしたい一品です。
特にラッシュニスタは、まつ毛のケアを同時にしてくれる同じシリーズのマスカラも出ていますので、とにかく全体的にまつ毛に優しいマスカラと言っても過言ではないと思います♪
一度是非、お試しください(^^)