こんにちは。
実はわたくし、現在目下絶賛ダイエット中でございまして、毎日毎日体重計とにらめっこして暮らしております。
特に今は夏!
暑い!!
ということで、痩せるなら今かなと…!



ちなみに、今年(2018年)の3月に日本に帰国してから、一時は人生史上最大値の63.9キロにまで体重が達してしまいました…
今は62キロ台まで戻ってきていますが、油断するとすぐにまた王台に乗ってしまう…
あわわわわわ((((;゚Д゚)))))))
と、いうわけで、ダイエット本格始動とあいなりましてございます。
これまでもいろんなダイエットに挑戦してきましたが、今回は自分の中では新しい方法でダイエットにチャレンジ。
そして、若干ではありますが、体重に変化が…!( *`ω´)
もちろん、いい意味で!です!
今日はそんなわたくしめの現在進行形のダイエット事情&情報をシェアしたいと思います。
ダイエット方法1:コッコアポG錠を飲む!
コッコアポG錠、あなたは知ってますかな?
これ、ただの怪しげな薬だと思ってませんでしたか?
実はこれ、漢方なんです。
コッコアポG錠の他にもコッコアポL錠やコッコアポEXなどといったものもあり、それぞれの体質や目的、効能に合わせて手に入れることができます。
私は持病の慢性副鼻腔炎を長年地味に患っていることもあり、副鼻腔炎にも効果があると書かれていたコッコアポG錠を購入しました。
薬…と思うと、なんとなくちょっとダイエットを薬に頼るのは…(~_~;)
という気分になりますし、健康にもよろしくない感じがしますが、漢方であればその辺りの抵抗感も感じることなく、手が出しやすいなぁと感じました。
服用方法も、食事前や食間などの空腹時に錠剤を水またはお湯で飲むだけ。
とても簡単です♪
ではでは、せっかくなので、それぞれの商品の効能について簡単に説明をば。
自分の体質や求めている内容に合わせて選べるので、ダイレクトに効く感じがします!
コッコアポの種類
コッコアポG錠
効能
体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの次の諸症:胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症
コッコアポL錠
効能
体力中等度以下で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向があるものの次の諸症:肥満に伴う関節の腫れや痛み、むくみ、多汗症、肥満症(筋肉にしまりのない、いわゆる水ぶとり)
コッコアポEX錠
効能
体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症
当帰芍薬散錠
効能
体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り
結果は…なかなかの効果あり!
コッコアポG錠を飲み始めて約1ヶ月程経ちますが、効果は出ていると感じています。
まず、慢性副鼻腔炎持ちの私ですが、鼻の調子が良くなったような気が…!
これはかなり嬉しい兆候です!
耳鼻科の先生からも、「一生のお付き合い」と言われている、逃れようのない持病なもので、西洋医学で完治が望めないのであれば東洋医学に頼ってみようと思っていたところだったのです。
1ヶ月ではまだまだ効果は出ていないかもしれませんが、漢方は地道に継続して続けていくことが大事だと思うので、これからまた様子を見つつ続けて行こうと思います。
おっと。
肝心なダイエットの方に効いたかどうかという点ですが、これもまずまず効果が出ていると思います!
もともとお通じの出が悪い方ではなかったのですが、ここ数ヶ月ちょっとすっきりしないというか、なんだかお腹が重いというか…
そんな感覚がしていたのですが、この漢方を飲み始めると、途端に下痢になりました…(^^;)


最初の頃はかなり激しい下痢の症状が出てしまい、ちょっと困ってしまったのですが、服用する錠剤の量を減らし(一日3回4錠ずつを一日2回2錠ずつにしてみた。)、またそれを地道に続けていると、飲み始めてから3週目あたりには下痢はおさまり、単純にお通じの出がかなり良くなりました。
下痢の症状が出た時は副作用だと思いましたが、もしかしたら腸を掃除してくれてた…??
…という風にも思えなくもなく(ポジティブ。笑)、とにかく今は下痢の症状はおさまり、快適生活を送っています。
出る物がきちんと出てくれるお蔭で、ダイエットにも効果が出ている気が。
実際にコッコアポG錠を飲み始めた頃から体重が少しずつではありますが、徐々に減ってきています…!

ダイエット方法2:玄米雑炊を食べる!
とにかく食べることが大好きな私。
好き嫌いもまったくありません。
(好んで食べないものはありますが…笑)
何を食べても美味しくて仕方なくて、しかもお腹いっぱいになるまで食べないと気がすまないという、いけないパターンの食欲を持ち合わせています…(~_~;)
そんな私がチャレンジしてみたのが、ダイエットと言えば定番の置き換えダイエット。
選んだのは、玄米リゾット。
夜ご飯に置き換えて食べてみることにしました。
いちいち作るのはめんどいので(←コラ)、お湯を入れるだけで簡単に作れてしまう即席のものを購入。
こちら。
こちら、6食入りでお値段1,000円ほど。
味は、和風・中華・かき卵・チゲ風・ほうれん草クリーム・ミネストローネの6つ。
それぞれ味が違うので、飽きることなく毎日食べ続けることができました。
かつ。
この雑炊、思っていたよりも量が多い…!
お湯を250ml注ぐようになっているのですが、他の似たようなリゾットや雑炊で売られている物を観ると、250mlものお湯をそそぐものはそうそうないような…。
量が多いので食べ応えがあり、満腹感も得やすいので、食べた後に極度にまたお腹が空く…ということもありませんでした。
効果のほどは…なかなかいい感じ!
この玄米雑炊を夜ご飯に置き換えて食べ始めてから、体重もですが、何と言っても体脂肪率が少しずつ減り始めました。
単純にカロリーの低いこの玄米雑炊を食べることで効果が出たのだと思います。
ダイエット方法3:スムージーを飲む!
夜ご飯を置き換えはじめ、玄米雑炊だけでもそこそこの満腹感を得られてはいるのですが、もうちょっとだけ何かお腹に入れたい…
という時に飲んでいるのがこちらのスムージー。
ベジフルレッドスムージーです。
これは私が飲んでいるストロベリーヨーグルト風味のもの。
水で溶かして飲んで下さいと書いてある説明の下に、小さく「豆乳で溶かすと結構トロトロになります」みたいなことが書いてあったので、豆乳で溶かしてみたところ、たしかにもったりトロトロしたスムージーができあがり。
もったりとしたトロトロ感のおかげで、これがまたお腹にもつんです!
味にちょっとクセがありますが、逆にそのクセが癖になるといいますか…(*´ω`*)
今ではすっかり気に入って、ちょっと小腹が空いたときなどに結構頻繁に飲んでいます。
試しに牛乳で溶かしてみたところ、水で溶かした時と同じようにサラサラのスムージーに仕上がりました。私としては豆乳で溶かしてトロトロにして飲むのがオススメです☆
効果のほどは…いい感じです!
こちらも言うまでもなく、ダイエット効果が出ています。
これを飲むことで痩せる、という感じよりも、玄米雑炊との併用でうまいこと栄養バランス良く取りつつ、でもカロリーは低く、だけども満腹感・満足感を得られるという結果が出ている感じです。
まとめ
今回はダイエット食について紹介しましたが、実はこの他にもちょっとウォーキングしてみたり走ってみたり腹筋してみたり…といったこともしています。
が、踊ることは大好きだけど運動は大嫌いなわたくし。
しかも今は夏。
暑い。
外出たくない…。
ということから、食べ物や漢方に今のところ重きを置いている…重きが置かれている感じです。
何にしても、無理して断食!といった感じのダイエットではなく、不満ゼロ・我慢ゼロのダイエットが出来ているので、ストレスなく続けて行けそうです♪
今のところ、ダイエット開始から1.5キロほど落ちました。
今ちょうどダイエット開始から2ヶ月目にさしかかったくらいですがこれからどうなるか、果たして続けることができるのかは…分かりません。爆
だいたいすぐ諦めてしまってダイエット続かないんですよね…
なんとか続けれるように頑張らねば!
ゆくゆくは適度な運動も取り入れつつね!